Quantcast
Channel: Mr.Gの気まぐれ投資コラム
Browsing all 1238 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FPI契約者に送られているメール(IFGLによる買収完了通知)

 マン島フレンズプロビデント・インターナショナル(FPIL)の既存契約者にメールによる以下のような英文の通知が送られているようですが、International Financial Group Limited(IFGL)というRL360の親会社がFPILの買収手続きを完了し、晴れてRL360とFPIL(Friends Provident...

View Article


BTCとゴールドが爆上げ。基本ドル安傾向。株の暴落はまだ来ず。益々不気味さを増す市場...

この投稿をInstagramで見る BTCとゴールドが爆上げ。 基本ドル安傾向。 株の暴落はまだ来ず。 益々不気味さを増す市場。 こんな時は何も考えずコツコツと積立てを続けるのが良いかも。 #btc #goldprice #bull #stockmarket #高値 #ドル円 #積立てnisa #ideco #rl360 #ita #rsp #evolution #corona #crisis...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆうちょ銀行からの「お客さま情報の提出等のお願い」について

 たぶん昨年のFATF審査の影響と思われるが、ゆうちょ銀行の口座を持っている方に以下のような個人情報確認のお願いレターが順次届いているようだ。 このお手紙を受け取った方は、郵送もしくはオンラインで要求された情報を提出しなければならず、提出されない場合には、口座の使用が制限されるなどペナルティーが発生する可能性があるとのこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナ(COVID19)陰謀説「コロナによる人類補完計画はあるのか!?」

未だ収まりそうで収まらないコロナ危機。 今回はエヴァ的にコロナ陰謀説について考えてみたいとおもう。果たして人類はサードインパクトならぬコロナ危機を乗り越えて新たな革新を迎えることができるのだろうか? 東京や大阪では若者を中心に感染者の拡大が止まらず第2波の到来かと言われているが、そもそも第1波があったのだろうかという気もするので、実はこれからがいよいよ本番だと考えなければならないのかもしれない。...

View Article

Sun Life香港のVシリーズ(Vision, Venus, Victory)

 Sun Life香港は昨年Vision(ビジョン)という2年払いUSドル建てクーポン商品を上市したが、今年になってVISIONに5年と10年払いが追加され、2月には一括払いのみUS25万ドル以上のVenus(ビーナス)、そして今月にはVictory(ビクトリー)という5年(一括前納オプションあり)と10年払いの新商品をリリースした。 このVision,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカの生命保険(ユニバーサルライフ)とプレミアムファイナンスの斜陽化

 プライベートバンクとの連携により、加入する保険証券を担保に保険料を借り入れて億円単位の巨額な生命保険に加入する「プレミアム・ファイナンス」は、最近は全く話しも聞かなくなった。 また、ハワイ(米国)の保険代理店を通じてLLC名義で加入するパシフィックライフも、最近では高額な着手金目当てに日本でも荒っぽい紹介のされ方をしているという噂も聞く。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フレンズプロビデント中古証券購入マニュアル

 10年ほど前に「5万円の積み立てで1億円が作れる」ということで一世を風靡したマン島の生命保険会社フレンズプロビデント・インターナショナル(Friends Provident International)のオフショア積立プラン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトローのすすめ(あなたはいいひと?わるいひと?)

 今週土曜日8月8日には、「ライオンズゲート」と呼ばれる霊的世界と地球とを繋ぐ扉なるものが全開になるらしい。まるでエヴァの「ガフの扉」が開くみたいでおどろおどろしい。3rdインパクトが起こらないことを願う。 このライオンズゲート(獅子の扉)は、マヤ歴の元旦にあたる7月26日から徐々に開き始め、8月8日に全開となり、8月12日には閉まるとのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Pan American Life(ケイマン籍)のユニバーサルライフを日本から契約する方法

 3年前にご紹介した日本居住者も加入可能なPan American Life Insurance(パンアメリカンライフ)というケイマン島籍のユニバーサルライフ型生命保険だが、香港もしくは米国に渡航しなくてもトラスト(信託)名義で加入できる条件が設定されたようだ。...

View Article


※重要※FUBON HK(富邦香港)日本居住者からの申し込み受付一時停止に

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外資産の相続手続きでPROBATE(プロベイト)が必要になると面倒な件

 海外資産の相続が発生した場合には、プロベイト=PROBATE=「検認手続き」と呼ばれる聞き慣れない手続きを資産のある外国の裁判所で行わなければならない場合があり、そうなると結構面倒だということを知っておいてほしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

香港ドルは紙切れになるのか!?

 はたして近い将来、香港ドルという現在はUSドルと連動しているペッグ通貨が紙切れになることがあるのだろうか?香港での国家安全維持法制定を受けて香港の金融機関や香港ドルに対する信用が落ちているようだが、メディアの偏った報道に相当影響を受けているように思われる。 香港の現地人でもその可能性に対して悲観的な人と楽観的な人がいるが、香港の金融関係者の間ではそういった極端な懸念は全く感じられない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FUBON HKから新商品「Fortune Bright Saver」がリリース・・・

 今は日本居住者受け入れ停止なので買えませんが、8月17日にFUBON香港から新商品「Fortune Bright Saver」というのがリリースされました。 商品的にはSUNLIFE香港のVISIONみたいな感じです。 5年払い(前納オプションあり)最初の5年はNominated...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドル信奉者の私がもし日本に大量の円資産があったら今すること

 体調が優れないと報道されていたので想定内とはいえ、突然の安倍総理辞任表明は衝撃的だった。これで日銀の黒田総裁がケツをまくったらいよいよ日本の経済はやばい感じだ。しっちゃかめっちゃかになって収拾のつかなくなっている財政問題はだれが責任を取るのだろう?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HSBC香港の口座休眠解除は、今は「渡航しなくても可能」という耳寄りな情報

 数ヶ月前に私は予想していた事だが、どうやらHSBC香港の口座休眠解除は香港に渡航して窓口に行かなくても電話で可能になっているようだ。 HSBC香港の場合、2年以上口座の資金に動きが無い場合に口座は休眠になるが、それを解除するためには香港に渡航して支店の窓口に行かなければならなかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オフショア積み立ての手数料比較 [ITA vs RL360]の真実

 時々自分でもこんがらがって分からなくなることがあるので、自分への備忘録として整理してリブログしておきたいと思う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ありがとう」「がんばったね」「だいすき」を大切に

 アニメ青ブタ・・・「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」からの劇場版「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢をみない」はとにかく泣ける。いきなり劇場版を観てしまうと、人間関係がわからずのめり込めないので、まずはTV版の「バニーガール先輩の夢を見ない」から観ることをお勧めする。 生きる意味を見失っているあなたには是非観てほしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HERO(ヒーロー)はHとERO(エロ)で出来ている!?今こそHエネルギーによる少子化対策を!

 3年前にも1度リブログしている9年前(2011年)の記事ですが、あれから10年近く経っても日本の人口問題は解決せず人口は減り続けています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナ(COVID19)陰謀説②「新型コロナが世界を変える」

コロナ陰謀説の続きを語りたい。 陰謀=Conspiracy(コンスピラシー)というのは、人間やその組織の人為的な目論みであり、神(自然)の摂理は陰謀とは言えない。 巷ではコロナ陰謀説(Corona...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フレンズからの積み立て再開を促す励ましのメールが来ているようです

 [It's never too late to restart your premium]=「支払いの再開するのに遅すぎるというとはない」という題名のメールがフレンズプロビデントから積み立てを停止している人のところに来ているようです。英文なのが残念ですが、これはこのタイミングでなかなか気の利いた誠実な通知だと感じます。...

View Article
Browsing all 1238 articles
Browse latest View live